トップページ > ブログ > 梅雨と近況

梅雨と近況

年が明けてもう半年が過ぎます。昨年の振り返りから瞬く間でした。

ゴールデンウィークまで朝晩冷えるなと思っていたのが、梅雨と同時にうだる暑さがやってきました。

仕事についてはいつも忙しいと同じ事を繰り返し言っていますが、それでも今年は更に前年までになく案件が増えており有り難いことと同時に身の引き締まる思いです。近く求人を出す予定なので、興味のある方はその際ご検討よろしくお願いします。

あまり忙しいと移動中に聴く音楽も歌詞のあるもの、言葉が聞こえるものが重たく感じて、クラシック音楽をよく聴くようになりました。子どもの頃、吹奏楽部でホルンを吹いていた兄から沢山の音楽を教えて貰ったのでモーツアルトのホルン協奏曲を聴いて懐かしいと思いながら癒やされています。リラックスしすぎてもいけない、気を張り詰めた状態でいないといけない時にはスティーブ・ライヒを聴きます。同じパッセージを繰り返し不協和音を展開する20世紀を代表する作家です。

毎日が慌ただしく気がついたら誕生日を迎えていました。朝、事務所でスタッフから素敵なプレゼントを貰いました。照れくさいですが、せっかくなので写真を取ってもらい自慢することにしました。この歳ではもう気にとめることもない1日と考えているのですが、今年は思いがけず御祝いしてもらう機会もあり嬉しく有り難いことでした。つかの間気を休めて、また今年後半に向けて頑張りたいと思います。

ご相談フォーム
トップへ戻る